とある理由でレベル40まで遊ぶことになった「リネージュ2M」について書いてきます。
今回の記事は、ゲーム序盤の注意点をまとめてみました。
データ量が大きい
まず、最初に気になるのは、大きすぎるアプリのデータ容量。
最初のダウンロードで、1.96GBあります。
起動後、追加で4.47GBのダウンロードが必要です。
最終的なデータ量は、私の端末で6.73GBとなりました。
Wi-Fi環境でのダウンロード推奨です。
バッテリーの発熱
遊んでいると、バッテリーが熱を持ちます。電池の減りも早いです。
このゲームは、自動設定したら放置で、経験値・アイテム稼ぎをするゲームです。
電池がすぐに減るので、充電しながら放置狩りをする場面もあります。
私は、バッテリーの寿命を縮めたくなかったので、充電しながらの放置狩りは避けました。
気になる方は注意してください。
ただ、積極的に放置狩りをした方が、短期間で強くなれます。
名前入力で進めない
ゲームが始まると、キャラクターの名前入力になります。
入力した名前をすでに使っている人がいると、次に進めません。
本来なら、「その名前は既に使用されています」などの注意が出るはずですが、それがないのでアプリが固まったように勘違いしてしまいます。
入力した名前の後ろに数字を追加する。全く別の名前に変えてみるなどで、対応できます。
棄てられた神殿に入れない
棄てられた神殿の入り口に、入れない状態。
操作に慣れていない状態で、初めての手動操作なので、カメラ位置などの関係で、うまく入れないことがあるようです。
私も苦労しました。オレンジ色に光っている入り口に向かって、角度を変えながら何度も操作をしてようやく入ることができました。
見た目には、入り口から少しずれたところに判定があるように見えました。
苦労したのは最初の1回だけなので、操作に慣れていないのが原因だと思います。
スキルが登録できない
ゲーム画面下部にある、スキルスロットにスキルが登録できない。
画像の赤丸の部分にある、小さなボタンで、ロックのオンオフができます。
スキルがロックされていると、スキルの追加・解除ができません。
操作した覚えが無くても、偶然ボタンに指が当たってロックされている可能性があります。
おかしいと思ったら、確認してみてください。
同種の装備は付けられない
装備品は複数付けられる部位もあります。
指輪・ブレスレットなど2つ装備できますが、同じ装備は付けられません。
同じ指輪を2つ作った場合、2つ目を装備できないので無駄になります。
まとめ
序盤で注意したほうがいい所をまとめてみました。
新しく始めたリネージュ2Mですが、かなり綺麗なグラフィックで楽しく遊べています。
発熱が気になるので、放置狩りは少なめです。
そのせいでレベルアップが遅れていますが、24時間回し続けるのも難しいので、自分のペースで遊んでいこうと思っています。
コメント