とある理由でレベル40まで遊ぶことになった「リネージュ2M」について書いてきます。
プレイ7日目にしてレベル40を達成できました。
今回は、レベル上げの狩場と、レベル40で解放されるダンジョンについてです。
レベル40達成時の状況
エルフ弓で始めて、ひたすらDEXにポイントを振っていました。
装備品はこんな感じ。
入手できたものから、使えそうな装備を強化して使っていました。
アクセサリーはかなり適当です。
強化失敗を繰り返して、余り物を使っている部位もあります。
メインクエストが基本
メインクエストをどんどん進めていくのが、経験値を稼ぐには効率がいいです。
ポーションがぶ飲みでもいいので、ごり押しでガンガン進めていければ、レベルも上がっていきます。
私が詰まったのは、ドラゴングレイヴというところで、先行モンスターに囲まれて一瞬で瀕死になったので、メインクエストの攻略を諦めました。
その時点でレベルは39、経験値が60%だったので、放置狩りで残りを稼ぎました。
利用したのは「アリの巣・地下3階」や、「処刑場(死体処理場)」です。
処刑場(死体処理場)はレベル39の時点で、1時間6%の経験値が稼げたので、かなり助かりました。
周囲に他のプレイヤーも多かったので、敵のヘイトが分散して、安定して稼げました。
レベル40からのダンジョン
レベルが40になると、2つのダンジョンが追加されます。
「激戦の島」「破壊された城砦」の2つです。
どちらも1日1時間限定のダンジョンです。
激戦の島は、アデナが稼げるダンジョンです。
レベル41の時点で、1時間で約83万アデナを稼げました。
亀裂の侵略者よりも時間効率は落ちますが、放置狩りで稼げるので悪くないです。
破壊された城砦は、経験値が美味しいダンジョンです。
レベル41の時点で、1時間で約23.4%の経験値が稼げました。
この数字は破格ですね。レベル40になる前にやりたかったです。
「ダイヤショップ」→「交換所」で、破壊された城砦の時間補充石が30万アデナで交換できます。
このアイテムは、破壊された城砦の基本時間を1時間追加できます。
1日1回までですが、経験値が美味しいので毎日利用したいですね。
2021年5月6日(木)~2021年5月18日(火)定期メンテナンスまでイベント開催中です。
イベント期間中、「激戦の島」と「破壊された城砦」に挑戦できる基本時間と獲得アイテムが増加します。
基本時間が1時間→2時間になります。
激戦の島2時間、破壊された城砦2時間をアイテムでさらに1時間追加して3時間。
合計5時間の放置狩りで稼げます。
稼げるのは嬉しいんですが、毎日5時間って結構きついんですよ。
先日導入したパープル(PURPLE)でなんとか追いついている感じです。
スマホでやるのは厳しいという方は、チェックしてみてください。
コメント