ロードモバイルでファントムナイトのイベントがやってきました。
私は、このイベントに行動力回復のアイテムを全部使うので、どれだけ稼げるか楽しみにしています。
この記事では消費した行動力と、出たアイテムの集計結果を書いています。
ファントムナイトとは
不定期にやってくるイベント魔獣です。ドロップするアイテムが、ゴールド・研究時短・ホーリースターのみというお得な魔獣です。
魔獣レベルは1です。HPがとても多いので、全力で殴り続けてもなかなか倒せません。
有効な属性などは特にないので、経験値を稼ぎたいヒーローで攻撃するといいでしょう。
イベント期間中、3時間ごとに王国内に10体だけ出現します。数が少ないので早い者勝ちです。
魔獣討伐の移動を開始した瞬間に、行動力が消費されるので、到着までに倒されてしまうと、行動力が無駄になります。
集団で攻撃していれば10分くらいで終わってしまうので、行動力を大量に消費したいなら、上級転送を使ってファントムナイトに横付けしましょう。
イベント時の行動
3時間おきに出現するファントムナイトですが、他の人との競争になるので、立ち回りにもコツが必要です。
出現時間までに、持っているならハンター装備を付けておきます。そして時間になったら自分の城の周りを探します。
この時、位置情報をワールドチャットに頼ってはいけません。ワールドチャットに晒された時点で、ものすごい勢いでHPが削られていきます。なので、他人よりも早く自分で見つけることが大事です。
運よく見つかった場合、消費したい行動力が多いなら、上級転送を使ってファントムナイトの横に移動したほうがいいです。この時、城が攻撃されないようにアテナバリアーを使っておきましょう。
自分の位置が確保できたなら、ギルドチャットに座標を書き込みます。ワールドチャットと間違えないように。それが済んだら、あとは行動力の許す限り、殴り続けるだけです。
見つけられなくても、他のギルドメンバーが座標を教えてくれることがあります。すぐに移動していい位置を取りましょう。1秒を争いますので、お礼などは終わった後でいいです。
アイテムを使うつもりがなく、自然回復分だけ消費するなら、移動せずにブーツを使って全力で1回殴ればいいでしょう。
討伐結果
私はレベル1の魔獣を攻撃するのに、2,042の行動力を消費します。
イベント期間中、合計816回攻撃をして1,666,272ポイントの行動力を消費しました。
以下、ドロップしたアイテムの集計結果です。
ゴールド
ゴールド50K | 700個 |
ゴールド600K | 10個 |
合計 | 41,000,000 |
50Kのアイテムが大量に出ました。
集計した結果、全部で41M。思っていたよりも多かったです。
研究時短
研究時短30m | 437個 |
研究時短60m | 95個 |
研究時短3h | 35個 |
研究時短8h | 17個 |
研究時短15h | 3個 |
研究時短24h | 2個 |
合計 | 26d23h30m |
研究時短はそれなりの量が出てくれました。研究ウォッチャー1回分くらいでしょうか。
一応、3d(3日)の研究時短も抽選しているはずですが、1個も出ませんでした。
ホーリースター
ホーリースター 100 | 316個 |
ホーリースター 200 | 20個 |
ホーリースター 500 | 4個 |
ホーリースター 1,000 | 5個 |
合計 | 42,600 |
ホーリースターは合計で42,600個でした。
この数だと、魔獣迷宮でレア素材を狙ったら100個に届かないくらいになりそうです。
また使うときに記事を書きます。
レベル60装備を作りたい
今の私のプレイヤーレベルが59です。レベル60まで経験値が1200万以上必要なので、まだ時間がかかりますが、そろそろレベル60装備の準備が必要です。
今回のホーリースターは、研究の頭装備「ウィルムボーンクラウン」を作るため、魔獣迷宮にジェイドワイアームが来たら使う予定です。
レア素材を6個も必要とする装備なので、手持ちのホーリースターでは、アンコモンを作れればいいほうかなと思っています。
大変ですが、研究用の頭装備はこれしかないので作るしかありません。時間をかけてグレードアップしていきます。
コメント