「三国覇王戦記」というストラテジーゲームを始めました。
新規ユーザー向けイベントの「帝王試練」について書いていきます。
帝王試練とは
新規プレイヤーのイベントで、期間内にミッションの達成数で報酬がもらえます。
カテゴリーが5つあって、「領土開拓」「精兵猛将」「遠交近攻」「聡明叡知」「金城湯池」に分かれています。
全部で80のミッションのうち、70個達成で橙ランクの武将がもらえます。
ミッション数に応じた宝箱がもらえます。
高ランクの宝物が入っているので、できればコンプリート報酬の最高級宝箱を狙いたいところ。
無課金で狙ってみた結果
実は、「三国覇王戦記」というゲームは、「獅子の如く」というゲームにそっくりなんです。
同じ会社の作ったゲームで、獅子の如くをやったことがあるので、どんなゲームかある程度分かっています。
ゲーム知識のある状態で、帝王試練コンプリートを狙って遊んでみましたが、あと一歩届きませんでした。
難しかったミッション
クリアできなかったミッションは2つ。
「所有する武将の数が70に達した」「探宝で30個の宝物を探し当てる」が無理でした。
時間が足りなかったので、課金するか、元宝を使うしかないようです。
無課金でコンプリートは厳しかったです。
獲得できた報酬
80個中78個のミッションクリアができたので、橙の武将と高級宝箱を獲得。
特に嬉しかったのが、宝物2種です。
- 爪黄飛電…魅力+6
- 青龍衛天鎧…統率+8
どちらも武将の能力を上げてくれるアイテムなので、さっそく装備して活用します。
まとめ
戦闘はほとんどなく、鉱山に攻撃されたくらいですね。
偵察無し・少人数で攻めてきて簡単に勝利できたので、よく分からず戦ってみた感じでしょうか。
あんまり情報のないゲームなので、イベントなどで分かったことがあれば、記事を書いていく予定です。
コメント