ロードモバイルにて、すごろくウォッチャーに挑戦してみました。
ジェムを消費するものの、お得だという噂だったので、ラッキーコイン100をジェムで交換してやってみました。
この記事では、何が手に入ったかの集計結果をまとめています。
使ったジェムについて

1日に2回すごろくウォッチャーが来たので、ラッキーコイン100を2回購入しています。
12万ジェムを消費し、169回分のラッキーコインを使いました。
1回あたり600ジェムなので、101,400ジェム消費したという事です。
獲得したアイテム
| 星光の輪(コモン) | 18 |
| 星光の輪(アンコモン) | 11 |
| ボナペティの宝箱 | 16 |
| ボナペティの書 | 2 |
| ヒュー・ポップスの書 | 3 |
ボナペティのレア素材、星光の輪は合成するとエピック1個に少し足りないくらい。
宝箱の中身は安定のハズレばかりでした。
レベル5の召喚獣が2体入手できたのが嬉しいです。
| アテナバリアー3d | 1 |
| アテナバリアー24h | 1 |
| アテナバリアー8h | 1 |
| 偵察妨害3d | 1 |
| 偵察妨害24h | 2 |
効果時間が長めの、アテナバリアーと偵察妨害が出ました。
| 太古の核 | 2 |
| 研究秘典 | 3 |
| 神輝の火種(コモン) | 4 |
| 処刑令状 | 2 |
| スピードブーツ25% | 10 |
課金アイテムの処刑令状が出たのは嬉しい。
| 調教石 | 4 |
| 調教秘薬 | 14 |
| 調教神薬 | 6 |
あとは調教用のアイテムが少し。神薬6個出たのはいいですね。
他にも資源や、細かい時短アイテムが出ていますが、記事が長くなってしまうので省略します。
ジェムの獲得数
すごろく中のジェムグレムリンには25回遭遇しました。
獲得したジェムは、合計で28,200個でした。
ラッキーコイン1個を600ジェムとして、101,400ジェムを使っていますので、差し引き73,200ジェムでウォッチャー2回クリアと、各種アイテムが入手できました。
地獄イベントでのアイテム

すごろくウォッチャーを2回取ったので、上記画像くらいのアイテムが2回分。

2回とも多めにコインを消化したので、42位と59位に入賞しました。
まとめ
計算してみると、かなりお得にウォッチャーが取れたことが分かります。ジェムに余裕があれば、また参加したいです。
最近、バーゲンで外装強化をジェムで交換したり、結構使うことが多いんですよね。
私の場合、アカデミーがレベル25になっていないので、本当は戦典などの建築資材にジェムを使うべきなんですが、あれこれと誘惑が多くて困っています。
ともあれ、今回はとても満足のいく結果となりました。
欲しいレア素材の時に、ついでにウォッチャーが狙えたら効率がいいと思います。機会があれば皆様も狙ってみてください。


コメント