基本無料のスマホアプリ。ロードモバイルにて、ゼロードされてしまいました。兵士が全滅、指揮官であるロードが捕獲されています。現在、処刑待ちの状態です。
ロードがいないと、レベルアップ時のポイントで割り振った「才能」、ロードの「装備品」、捕獲されたロードの持つ「内政ブースト」が、無効になります。
ここまでは誰でも知っていると思いますが、ロードが居なくてもできる事はあります。そこで、何ができるか内政ブーストについて詳しい説明をしていこうと思います。
ロード不在時のデメリット
まずは、ロードが居ないと出来ないことを書いていきます。
才能・装備品が無効になります。これによって内政ブーストが大きく下がります。
捕獲されたロードが内政ブーストを持っていた場合、これも無効になります。
その他、ロードを使う行為、冒険モード・魔獣討伐などでロードにしているヒーローが使えません。
例外として、コロシアムでは捕獲されている状態でも、ヒーローがいつも通り利用できます。
ロード不在時でも使える内政ブースト
ロードが捕獲されていると、内政ブーストが大きく下がりますが、すべてのブーストがゼロになるわけではありません。
アカデミーで研究したもの、その他のヒーローが持つ内政ブースト、各施設の内政ブーストは有効です。
なので、無茶をしなければある程度は、建設や研究を進めることができます。
建設ブースト
ロード不在時でも、アカデミーで研究した建設速度は有効です。レベル10の研究が終わっていれば、累計効果は70%です。
ロード以外の内政ブーストも有効なので、ゴルダやルドルフなどをロードに設定していなければ、建設ブーストが使えます。
研究とヒーローの育成が進んでいれば、ロードが不在でも建設ブースト100%くらいは確保できるかもしれません。
あまり時間の長い建設は避けたほうがいいでしょう。私は、召喚系の建設をしていました。
研究ブースト
アカデミーのレベルで最大30%の研究ブーストが付きます。
詐欺師タトラーや、その他課金ヒーローが持つ研究ブーストは、ロードに設定していなければ有効です。
建設よりも条件が厳しく、課金していないなら研究ブーストはほとんど残らないでしょう。
無理をせず、レベルが低く時間の短い研究を進めましょう。特に理由がないなら、ジェムや時短アイテムは使わず、ロードが返ってくるのを待ちましょう。
採取ブースト
アカデミーで研究した分のみ。かなりの時間がかかってしまいます。
タイルキルで兵士が負傷したときの治療費を考えると、何もしないほうが結果、安くなるかもしれません。
資源所持量上限も大きく下がるので効率が悪く、手間がかかるだけです。バッグ内のアイテム化した資源と、商船の交換で乗り切りましょう。
高レベルの建設・研究をできない(やっても効率が悪い)ので、資源にはそれほど困らないはずです。
訓練速度
アカデミーでの研究と、荘園のレベル、課金ヒーローでのブーストが有効です。
才能・装備は無効なので、普段よりも時間がかかります。才能でポイントを割り振っていた方はブーストが大きく下がります。兵士の量産はできないですね。
召喚獣
アカデミーで研究した分は有効ですが、装備が無効です。
召喚系の施設のブーストは有効ですが、カースシャーマンの装備、アクセサリーの召喚の宝具が使えないので、効率は落ちます。いつもより時間をかけてやるしかありません。
装備が使えない分、調教場の経験値ブーストも落ちるので、普段より育成に時間がかかります。
魔獣討伐
魔獣討伐は、アカデミーでの研究が主なので、ロードが居なくても影響がありません。
ハンター装備に課金していないのであれば、いつも通りに討伐できるでしょう。
装備を持っていた方は使えないので、その分ブーストが落ちます。
ロードの処刑について
ロードが捕獲された場合、牢獄のレベルによって、処刑までの待ち時間が変わります。だいたい3日くらいです。
城レベルが16以下であればロードは処刑されないので、待っていればそのうち戻ってきます。
いつ戻ってくるかは、相手がいつ開放するかで変わりますので分かりませんが、処刑できない低レベルのヒーローを抱えておくメリットも薄いと思うので、早く解放されることが多いです。
自決キノコについて
たまに販売される600円のパックに、自決キノコというアイテムが入っています。
使用すると24時間後に捕まっているヒーローが死亡するというアイテムで、3日程度かかる処刑待ちの時間を24時間に短縮できるアイテムです。処刑まで24時間を切っていると使えません。
購入するのであれば、【王国VS王国戦争】支援パック(600円)に自決キノコが1個入っています。その他いろんなアイテムが入っているので、欲しい方は確保しておきましょう。
復活の実について
処刑されたらロードは死亡した状態になります。復活に「復活の実」というアイテムが必要です。ギルドコイン60,000枚または、1000ジェムで購入できます。
アイテムを使わないと、自動で復活するには7日かかります。
ロードの帰還
今回、私のロードは処刑前に開放されました。この帰ってくるときに注意が必要です。
当然、戻ってきたら城に入るわけですが、シェルターに入るわけではありません。バリアを使っていない場合、帰ってきたことに気が付かずロードが無防備な状態になります。
寝ている間に開放されて、戻ってきたところを他の誰かに捕獲されることもあります。処刑待ち2週目が始まります。
それはさすがに厳しいので、寝ているときはロードが居なくても、念のためバリアーを使っておきましょう。
シェルターを活用する
ロードを捕獲されないためには、バリアーを使い続けるよりも、12時間以内にシェルターを更新してロードを外に出さないほうが管理が楽です。
兵士もシェルターに入る分だけ持つ。放置城へ連合をかければ兵を増やせますが、毎日やるとなると面倒です。忘れたときのダメージも大きいので少ない兵数で遊んだほうがいいでしょう。
私もロードをシェルターに入れ忘れていたので、気を付けようと思います。皆様も自分に合った遊び方で楽しんでください。
コメント